パラリーガルのアルバイトってどんな仕事するの?時給はどれくらい?

スポンサーリンク
パラリーガル

マサトです。

パラリーガルの求人をさがすと、アルバイトの募集を見かけると思います。

アルバイトの募集なんて意外と思うかもしれませんが、実は結構あるのです。

仕事内容は事務所によってそれぞれ異なりますが、基本的には事務作業です。。

本日は、パラリーガルのアルバイトについてお話しします。

 

「パラリーガルのアルバイトって、どんな仕事するんですか?」

「アルバイトの時給って、どれくらいですか?」

 

パラリーガルのアルバイトはおすすめです。

求人の数もそれなりにあります。

「パラリーガル アルバイト」で検索してみてください。

かなりの数の求人が出てきます。

それでは、パラリーガルのアルバイトはどんな業務なのでしょうか。

スポンサーリンク

パラリーガルのアルバイトはここがおすすめ

パラリーガルのアルバイトって珍しいですが、なにがおすすめなんですか?

パラリーガルのアルバイトのおすすめポイントは、3つあります。

アルバイトを探そうと思ったときに、法律事務所が頭に浮かぶ人はあまりいないと思います。

真っ先に浮かぶのは、コンビニやファーストフード、ファミレスなど普段目にする仕事でしょう。

普段、法律事務所と関わることもないでしょうし、パラリーガルと接したことなんてほとんどないのですから、法律事務所でアルバイトをしようなんて思いつくはずがありません。

しかし、パラリーガルのアルバイトは実はおすすめなのです。

おすすめのポイントは3つ。

時給が高い

パラリーガルの時給は、だいたいどこも1000円からです。

普通では?と思うかもしれませんが、業務内容と比較すると高いほうだと思います。

パラリーガルのアルバイトは、主に内勤業務となっておりほとんど外出することはありません。

また、仕事内容も雑務が多く、難しい業務をするということもないのが普通です。

接客業などと比べると、1000円の重みが違います。

あまり経験できない業務

先ほどもお伝えしましたが、法律事務所と関わるということ自体、人生でほとんどないと思います。

まして、実際に弁護士が業務しているところを見ることなど、まずないことでしょう。

パラリーガル業務をアルバイトがすることはありませんが、その一端を担っていることに変わりはありません。

普段見れない世界を見れるというのも、おすすめする理由の一つです。

事務作業がメイン

パラリーガルの仕事は、事務です。

詳しくは、こちらの記事をお読みください。

当然、パラリーガルのアルバイトも仕事内容は事務となります。

主には、PCの入力業務、PDF、郵送処理、書類整理といった業務になると思います。

依頼者と会うこともありませんし、弁護士と関わることもほとんどないはずです。

コツコツとデスクで作業するのが、アルバイトの仕事となります。

それが嫌だという人には向いていませんが、作業の内容としては言ってしまえば楽だと思います。

もちろん、だからといって適当にやっていいわけではありませんし、つまらないということでもありません。

あくまでも、他の仕事と比較するとという意味です。

士業で独立した後にアルバイトするのもあり

パラリーガルのアルバイトをしてる人って、どんな人が多いんですか?

意外に多いのは、独立したばかりの士業の方です。

パラリーガルのアルバイトは、圧倒的に主婦や学生が多いです。

しかし、意外に多いのが士業の方です。

司法書士や税理士、行政書士などの資格を取り、独立したいという方も多くいるでしょう。

しかし、いきなり独立しても仕事があるのか、実際に業務をどのように進めるのか、不安になると思います。

そんな時に、パラリーガルのアルバイトをするというのも、一つの手です。

独立すれば、もちろん必死に営業をして依頼者を獲得しなければなりません。

実務を覚えるのも、大変でしょう。

忙しい上に収入も不安定では、心身ともに疲れてしまいます。

パラリーガルのアルバイトをすることで、ある程度の収入を得ることはできますし、法律事務を勉強することもできます

また、弁護士や事務員と繋がりもできますので、何かあったときに相談することも可能です。

もし独立して悩んでいるのであれば、パラリーガルのアルバイトを検討してみてはどうですか。

まとめ

パラリーガルのアルバイトは、ねらい目です。

募集要件もそこまで厳しくはないはずなので、積極的に応募してみてください。

新しい世界を見ることで、視野も広がると思います。

タイトルとURLをコピーしました