パラリーガルの仕事ってつまらない?どこが面白くない?

スポンサーリンク
パラリーガル

マサトです。

パラリーガルは、非常にやりがいのある仕事です。

法律を扱う専門職ということもあり、スキルアップしていくことで、色々な場面でその知識を役立てることができます。

しかし、専門性が高いからこそつまらない点も出てくるのです。

本日は、パラリーガルのつまらない点についてお話しします。

 

「パラリーガルの仕事にも、つならない点はあるの?」

「どこがつまらないの?」

 

仕事が楽しいのかつまらないのか、最終的には自分次第です。

どんな仕事でもそうだと思います。

ただ、パラリーガル特有のつまらない点があるのも事実です。

参考程度にお読みください。

スポンサーリンク

パラリーガルは専門職

パラリーガルはつまらない仕事なんですか?

そんなことはありません。パラリーガルはやりがいもあって、楽しい仕事です。

パラリーガルの仕事は、弁護士のサポートをすることです。

法律を取り扱う仕事なので、当然法律に関する知識を身に付ける必要があります。

元々、法律に興味がある人がほとんどなので、法律の知識を蓄えていくことが非常に楽しく感じます。

知識だけでなく、それが実際の事件でどのように活用できるのかを見れることも、楽しくて仕方ありません。

そして、弁護士を円滑にサポートすることができるようになり、結果的に依頼者の利益に繋がるとうれしいのです。

多くはありませんが、依頼者から直接感謝の言葉を聞けたりすると、やりがいを感じることができます。

パラリーガルという立場を超えて自分でやりたくなる

パラリーガルの仕事は、どこがつまらないんですか?

しいて言えば、自分の判断で進められないところです。

専門性を高めていくと、実務に関しては弁護士よりもパラリーガルのほうが詳しくなったりします。

もちろん、パラリーガルは法的な判断はできませんし、方針を決めることもできません。

法律の知識量でいえば、圧倒的に弁護士のほうがあります。

しかし、実際に事件を処理していると、「もっとこうしたほうがいいのではないか」、「こっちのほうが依頼者の利益になるのではないか」といった思いが出てくるのです。

つまり、自分の判断で進めたくなっていくんですね。

もちろん、そんなことは許されません。

パラリーガルは、弁護士の指揮監督下で業務をしなくてはいけないというルールがあります。

パラリーガルの判断で、事件処理を進めていくことはできません。

ここが、パラリーガルのつまらないポイントです。

全部が全部ではありませんが、パラリーガルは自分の判断では進められませんから。

つまらないという思いがあるなら資格を取って自分でやる

つまらないと感じてしまったら、どのような選択肢があるのでしょうか?

資格を取って、自分でやるという方法があります。

パラリーガルの中には、つまらないという思いが募り、何か資格を取ろうと思う人が一定数います。

弁護士になって自分で事件を処理したいという人もいれば、司法書士や行政書士などを取って独立したいと思う人もいます。

司法書士や行政書士の場合は、パラリーガルとして経験してきた仕事とは少しずれてしまいますが、資格者として自分の判断で進めていくことは可能です。

自らの責任で事件処理をしたいという人は、独立すればその望みを叶えることができます。

ただ、独立の道は簡単ではありません。

つまらないからという理由だけで成功するのは、かなり難しいと思います。

しっかりと自分のやりたいことを考えてから、動いたほうがいいでしょう。

まとめ

パラリーガルの仕事は、そもそもが弁護士のサポートをすることです。

弁護士の指揮監督下で仕事をするというのが、大前提となっています。

しかし、そこがパラリーガルの仕事のつまらない点でもあるのです。

自分で決めて自分で進めたいという人は、資格を取ってその思いを実現するしかありません。

パラリーガルの立場でそれをやってしまっては、非弁行為となってしまいますので気を付けてください。

タイトルとURLをコピーしました