マサトです。
結婚は、人生の中でも最大のイベントです。
家族になって、その後の人生を一緒に生きていくことになります。
そのような、人生を一緒に生きていきたいと思った彼氏に、借金があることがわかったらどうですか?
不安になりますよね。
本当に結婚していいのか、結婚した後にお金に困るのではないか。
そう思うのが当然です。
本日は、彼氏に借金があった場合の影響について、お話しします。
「彼氏の借金って、結婚したら自分にも返済義務があるの?」
「借金がある彼氏と結婚すると、どんな影響があるの?」
基本的に、借金というのは個人が負担しているものです。
彼氏に借金があって、その彼氏と結婚したとしてもご自身が借金の負担を一緒に背負うことはありません。
保証人になっていたりすれば別ですけど。
ただ、借金がある彼氏と結婚すれば、結婚後に影響が出る可能性は十分になります。
本記事では、具体的にどのような影響があるのかについて解説します。
借金がある彼氏との結婚に不安がある方は、参考にしてください。
彼氏の借金の内容

彼氏に借金があることがわかりました。これから結婚と考えていたのに、どうしたらいいですか?

まずは、彼氏の借金の状況を把握しましょう。
借金というのは、何も現金の貸し借りだけではありません。
カードを使用している場合は、それも借金ということになります。
現金の貸し借りであっても、カードの使用であっても、計画的に利用することができていて、返済に困っていないのであれば何の問題もありません。
その場合は、何も心配しなくて大丈夫です。
ただ、返済に困っている場合は既に債務超過になっている可能性がありますので、注意が必要になります。
例えば、債権者から督促の通知がきている場合などは、赤信号です。
まずは、彼氏の借金がどの程度のレベルなのかを把握するようにしましょう。
とはいえ、彼氏の借金が発覚する時は、大抵支払いができなくなってからだと思いますので、それを前提にお話しします。
ブラックリストに載っていることの影響

彼氏は、今後ローンを組んだりできなくなるんですか?

しばらくの間は、難しいですね。
彼氏が借金の返済を延滞しており、ブラックリストに載ってしまっている場合は、その後の生活に大きな影響を与えます。
ブラックリストとは、信用情報のことです。
通常、ローンを組んだりカードを作ったりする場合は、審査があります。
審査の際に、ローン会社などは信用情報をみて貸せる相手かどうかを判断しているのです。
ブラックリストに載っていると、貸せる相手ではないと判断されます。
つまり、今後住宅ローンを組んだり、車をローンで購入したり、カードを作ったりすることができないということです。
永久にではありませんが、5年から10年くらいは影響がある可能性があります。
彼氏の借金が家計を圧迫する

ブラックリスト以外には、どんな影響が考えられますか?

返済金が、家計に打撃を与えるのは避けられないでしょう。
返済に困っているレベルであれば、彼氏の借金は相当な金額になっていると考えられます。
その場合、返済に充てる金額もそれなりになるはずなので、家計への影響は避けられません。
家賃や光熱費、食費、通信費、保険、雑貨など、生活していくうえで必要なお金はたくさん存在します。
その中で、返済に充てるお金に一定の金額を充てなければなりませんので、返済以外の支出への影響は当然出てきます。
いずれ、家族が増えていったりすれば、なおさらでしょう。
また、借りて返してを繰り返し、元金が一向に減らないということになれば、ずっとその生活が続いていきます。
彼氏の借金が家族関係を悪化させる

彼氏に借金があったとしても、なんとかやっていけると思うんです…。

今はそう思っていても、結婚生活はずっと続いていきます。無理をしても、関係が悪化してしまう可能性もあるのです。
住宅ローンが組めない、カードも作れない、生活費もいっぱいいっぱい、そのような状況では、家族関係だって悪化していきますよね。
不満というのは、日々の生活の積み重ねにより蓄積されていきます。
最初は、なんとかなると考えて彼氏と結婚したいという気持ちが勝つかもしれませんが、実際に結婚して生活していけば、どこかで不満が爆発するかもしれません。
そういったことがないにしても、借金から抜け出せない状況が続けば必ずストレスになると思います。
お金で関係が悪化するというのは、非常に悲しいことです。
しかし、現実には起こりうることなのです。
彼氏の借金を解決するには

彼氏の借金を、私が肩代わりしてあげようと思っています…。

それも一つの方法ですが、最も最善の方法は債務整理をすることです。
彼氏の収入が大幅に増えたなど、状況の変化があればいいですが、そういった変化がなければ状況は改善されません。
自分に相当余裕があるのであれば、彼氏の代わりに借金を返済してあげるのも一つの手です。
結婚して家族になったということは、借金などのマイナスの部分も一緒に背負っていくことだと考えれば、代わりに返済するという選択肢もあると思います。
しかし、最もいい方法は彼氏に債務整理をしてもらうことです。
例えば、もし破産できるのであれば彼氏の借金はゼロになるので、返済の必要はありません。
破産したとしても、既にブラックリストに載っていれば信用情報の心配も不要ですし、官報に名前が載りますが一般の人は誰も見ないので誰かにバレることも原則ないです。
また、破産によって家族に影響が出るということもありません。
それであれば、無理に返済するよりも破産したほうがいいに決まっています。
債務整理の方法については、こちらの記事をお読みください。
彼氏の借金を負担するのも方法の一つですが、法律事務所を探したり一緒に相談に行ったりして、債務整理をサポートするのも選択肢の一つです。
結婚すれば、いずれお金が必要になることだって出てきます。
その時のために、自分のお金は大事に取っておいて、彼氏の借金は債務整理で解決するというのが、最もいい方法ではないでしょうか。
まとめ
結婚したい相手がいるというのは、素晴らしいことです。
彼氏に借金があれば、代わりに支払ってあげたいと思うのも、当然のことです。
しかし、結婚を考えているのであれば先のことも考えなくてはなりません。
彼氏の重荷を代わりに自分が負担するのではなく、一緒に解決していく方法を考えて実行していくのが、結婚して生活を共にしていく上で大切なことだと思います。
今すぐに債務整理を検討したい方は、こちらの記事をお読みください。